門田薬品 スタッフブログ

こちらのブログでは、当店で働くスタッフが、お得なお買い物情報や、美容・健康に関する情報、ちょっと気になる事などを書いています☆

新年明けましておめでとうございます。
少しでも皆様のお力になれますよう努力してまいりますので、本年もよろしくお願い申し上げます。

ojigi_yakuzaishi

ホームページでの取り扱い商品も少しずつですが、充実させていきたいと思っております。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

また、この度ブログサイトを移転いたしました。ブログでは、当店で働くスタッフが、お得なお買い物情報や、美容・健康に関する情報、また、ちょっと気になる事などを書いていきたいと思っております。興味のある方はぜひチェックしてみてください☆


あちらこちらでノロウイルスやインフルエンザが流行っています。
年始の忙しさも落ち着きを取り戻しつつありますので? そろそろご自身の体調にご留意くださいますように・・・

徳島県では、Yahoo! JAPANとの連携により、災害時の安否確認サービス「すだちくんメール」の配信を行っています。また、気象警報などの防災に関する情報など、平常時にも利用出来る様々なサービスも、メールマガジンとして配信しています。

災害時にも安定かつ高速なWEBメールサービス【Yahoo!メール】を活用し、徳島県から配信する安否確認メールや各種メールマガジンなどを、基本的に登録者の【Yahoo!メール受信箱】へ配信しますので、このサービスを利用するには、事前に【Yahoo!メール受信箱】を設置するために、【Yahoo!JAPAN ID】を取得することが必要になります。すでに【Yahoo!JAPAN ID】をお持ちの方は、ご利用のIDで登録することができます。

なんだか、ややこしい感じもしますが(汗) このような仕組みをとることで、災害が発生した際など、携帯電話が壊れた場合や持ち出せなかった場合であっても、他人の携帯電話などインターネットサイトに接続できる環境があれば、【自身のYahoo!メール受信箱】にアクセスして、自分宛に配信されているメールから自身の安否情報の入力や、家族などの安否情報の確認を行うことができるのです。

個人向けサービスのほか、法人向けサービスもありますので、グループ設定しておけば一斉メール配信もでき、連絡手段としても利用できるそうです。

平成25年12月20日(金)14:00頃には、徳島県内限定で訓練用緊急メールが配信されますので、職場やご家庭での実践的待避避難訓練などに利用すれば、災害発生時の行動の確認に役立ちそうですね!

 詳しい内容・登録方法については、すだちくんメール‐徳島県 ページへ。

早いもので、今年も残すところあと20日程になりました。
昼間の暖かさに比べ朝夕は冷え込むので体調を崩している方も多いようです。店頭では感冒薬を求めて来店される方が増えています。これからはインフルエンザの流行る季節ですので、早めの対策が必要になってきますね。

mask_smile_man

うがい、手洗いの励行はもちろん、最近では予防のために普段からマスクを着用している方をよく見かけますが、感染者がマスクをする方が、感染を抑える効果は高いと言われていますので、咳・くしゃみが出る時には、他の人にうつさないためにマスクを着用することをお忘れなく! マスクを持っていない時に咳・くしゃみをする場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れるといいそうです。そして鼻汁・痰などを含んだティッシュは、すぐにゴミ箱に捨てましょう。これは、周りの人への感染を防ぐための「咳エチケット」です。


朝夕の冷え込む季節になりました。 暖房器具を稼働させているご家庭も多いのではないでしょうか? 室内に暖房をつけるようになると避けられないのが、窓の結露。 拭いても拭いてもキリがないですよね。
mado_ketsuro
元々、それぞれの温度によって、空気中に含めることのできる水分(水蒸気)量が違いますが、同じ温度でも湿度が高いと空気中の水分量が多いので、湿度が高いときに温度が低くなれば、空気中に含めることのできる水分量が少なくなり、あふれた水分が結露となります。とくに、寝室、リビング・ダイニングなど「人が長時間過ごす場所」「湿気がたまりやすい場所」に結露が発生しやすいそうです。やはり人がいると、「温度・湿度が上がる」ので、結露の発生する要因となってしまいます。
逆に、湿度「0%」の場合には、どんなに空気の温度が下がっても、あふれ出る水分はないので結露は発生しません。私たちの生活上の自然環境では、ほぼありえませんが・・・

その他、水蒸気の発生を促し、結露を増加させる原因となるのは、灯油やガスを燃焼させる時に大量の水蒸気を発生している室内排気タイプのストーブやファンヒーター。また洗濯物の室内干しは、洗濯物に含まれる水分を拡散しています。水槽や観葉植物も、生物の呼吸によって水蒸気が排出されています。乾燥対策にと加湿器の使い過ぎにも注意が必要です。ただ、乾燥し過ぎても、肌荒れが起きやすい、鼻や喉の粘膜乾燥、静電気が起きやいなどの問題もあります。これから流行るインフルエンザウイルスは低温・低湿度を好みますので、加湿器をお使いの方も多くなると思います。通常、50~60%の湿度が健康的にも環境的にも快適と言われていますので、湿度計などでチェックしながら調節してくださいね。

また結露は、カビやダニの発生原因にもなります。カビやダニは建物を汚したり、ぜんそくやアレルギーを誘発したり、健康にも大きく左右してしまいます。結露を防ぐには、「温度」「温度差」「湿度」をコントロールすることが重要だそうです。住まいの状況に合わせて結露防止対策をしましょう! 基本は、換気と除湿です!

vantelin_sapotaTVCMで話題になっている腰用サポーターは、メーカー品切れで、いつ入荷するのか分からない状態が続いています。
店頭でも問い合わせが多く、お客様には大変ご迷惑をおかけしております・・・。

当店では、そのようなお客様に下記の代替品のご紹介をしております。

中山式 ボディフレーム 腰用ハード(男女共用/カラー:黒)」《日本製》です。

薄型で約16cm幅のスリム設計。前部・後部ナイロンメッシュ仕様で通気性抜群!一年中お使いいただけます。滑車タイプの補助ベルト付きで、小さな力でもがっちり固定することができます!
サイズ(腰周り)は、M(70~90cm)、L(80~100cm)、LL(90~110cm)の3種類あります。
よろしければ、ご検討くださいませ。
中山式 ボディフレーム腰用 ハードMサイズ

中山式 ボディフレーム 腰用 ハード(Mサイズ)

¥3,791 (税抜)

「中山式 ボディフレーム腰用 ハードMサイズ」は、中山式独自のメッシュ織で通気性と安定性を向上させたメッシュベルトのサポーター(腰・腹用)です。弾性ボーンとナイロン…


中山式 ボディフレーム腰用 ハードLサイズ

中山式 ボディフレーム 腰用 ハード(Lサイズ)

¥3,791 (税抜)

「中山式 ボディフレーム腰用 ハードLサイズ」は、中山式独自のメッシュ織で通気性と安定性を向上させたメッシュベルトのサポーター(腰・腹用)です。弾性ボーンとナイロン…


中山式 ボディフレーム腰用 ハードLLサイズ

中山式 ボディフレーム 腰用 ハード(LLサイズ)

¥3,791 (税抜)

「中山式 ボディフレーム腰用 ハードLLサイズ」は、中山式独自のメッシュ織で通気性と安定性を向上させたメッシュベルトのサポーター(腰・腹用)です。弾性ボーンとナイロン…

11月14日は、「世界糖尿病デー」です。

糖尿病は生活習慣病の中でも代表的なもののひとつです。徳島県は、平成20年から現在にかけて5年連続「全国ワースト1位」という不名誉な成績となっています・・・。 県民の健康づくりへの意識を高めようと、行政や関係機関・団体、事業所等が一体となって、普及啓発運動が行われています。最近では「阿波踊り」をベースにした健康体操の開発や、地元野菜を使ったヘルシーレシピコンテストなども。

糖尿病は痛みなどの自覚症状がほとんどないので、自分では気づきにくい病気です。そのため、食生活の乱れや運動不足が続き、「疲れやすい、急にやせたなどで病院にかかってみたら実は糖尿病だった」という事も。そして、治療が遅れたために、「すでに病気(合併症)がかなり進んでしまっていた」というケースも少なくないとか。また、「心筋梗塞で入院したら糖尿病だったことが分かった」というように、糖尿病によるさまざまな合併症が起こってから、はじめて糖尿病と診断されることも多いそうです。
2r9852000001qkbf
糖尿病と言われたことがある方で、治療を受けていない人は約4割と言われています。お心当たりのある方には、厚生労働省が作成した、糖尿病患者による糖尿病患者のためのパンフレット 「糖尿病の治療を放置した働き盛りの今」 PDF (3944KB) をぜひ見ていただきたいです。編集委員7名のうち5名は糖尿病の患者の方だそうで、実感のこもった内容となっています。

治療を放置していると合併症が進行し、失明人工透析足壊疽といった結果になりかねません。
この機会に、糖尿病について知るとともに、ライフスタイルを見直してはいかがでしょう。


厚生労働省 「糖尿病ホームページへようこそ」 では、糖尿病の基礎知識などが分かりやすく、また糖尿病にかかりやすいかどうかを簡単に自己チェックできます!

日本糖尿病協会 ホームページでは、糖尿病に関するQ&Aや、合併症について知ることができます。

日本糖尿病学会ホームページ では、全国の糖尿病専門医の検索ができます。

「世界糖尿病デー」については、「世界糖尿病デー」公式ホームページ へ。

徳島県保健福祉部健康増進課 「とくしま健康づくりネット」 では、徳島県内の取り組みについて、また「阿波踊り体操」や「ヘルシー阿波レシピ」がダウンロードできます。

徳島県内の糖尿病専門医療機関一覧は こちら